About

アクアステージについて

事業内容

滋賀県内の内陸部にて、新たにトラフグ・ヒラメの完全閉鎖循環式陸上養殖を行い、量販店・鮮魚店・ホテルなどに直接販売を行うことにより滋賀県の地域特産品としてのブランド確立を目指す事業を行なっております。
完全閉鎖型の業務用陸上養殖拠点はおそらく全国初になると思われます。
滋賀県の新たな地域産品を生産し地域ブランドの普及促進をすることで、水産物の付加価値向上を図り、地域の活性化を目指します。

養殖魚の認証規格ASCを取得予定です。

水産物の付加価値向上

完全閉鎖循環式陸上養殖したトラフグ・ヒラメを需要に合わせ、量販店・鮮魚店・ホテル等への販売を行います。

地域ブランドの普及促進

パートナー企業との連携のもと、養殖から販売までの一貫したバリューチェーンの構築を図ります。

地域の活性化

地域産品のブランド化を推進することで、水産物の付加価値向上を図り、地域の活性化を目指します。

会社情報

会社名 株式会社アクアステージ
代表者 代表取締役 大谷 洋士
所在地 滋賀県草津市若草1丁目6番9号
TEL 077-509-7027
FAX 077-563-4041
URL https://www.aqua-stage.com
設立 2018年8月
資本金 3億5000万円
株主 しが農林漁業成長産業化投資事業有限責任組合
株式会社ウイルステージ
株式会社鮮魚たかぎ
堀井哲也(貴与次郎)
有限会社建隆マネジメント
辻プラスチック株式会社
取引先銀行 滋賀銀行
顧問会計事務所 京都紫明税理士法
販売先 ホテル、割烹、鮮魚店等

私たちは、2015年9月の国連サミットで採択された「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」の達成を目指しています。
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、17の大きな目標とそれらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。