独自の水質浄化技術で、
地域特産ブランドを・・・

滋賀県の特産品としてのブランド確立を目指しています。

海や琵琶湖から遠く離れた施設において、水の入れ替えなし(補水のみ)でトラフグとヒラメを養殖しております。
陸上養殖事業の展開をおこない地域産品のブランド化を推進することで水産物の価値の向上を図り、地域の活性化を目指します。

SERVICE

アクアリアクター方式完全閉鎖循環型陸上養殖を行い、量販店・鮮魚店・ホテル等に直接販売を行うことにより、滋賀県の地域特産品としてのブランド確立を目指しています。

サービス

CASE

アクアステージでは海のない滋賀県の新たな特産品を目指し、トラフグ約2,000匹の試験養殖を実施しております。

事例紹介

CASE

アクアステージでは海のない滋賀県の新たな特産品を目指し、ヒラメ約数百匹の試験養殖を実施しております。

事例紹介

アクアステージについて

アクアステージのチームと事業について紹介いたします。

アクアステージの
よくある質問をまとめました。

完全閉鎖循環陸上養殖についてや、養殖についてのよくお問い合わせいただく質問をまとめています。

よくある質問